週末の庭いじり
  • ホーム
  • 園芸
  • 投資
    • 保有銘柄一覧 2025年7月21日現在
  • 家計管理
  • ウォーキング
  • 雑記
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • ホーム

「園芸」の記事一覧

  • アジサイ
  • カラーリーフ
  • クレマチス
  • バラ
  • ペチュニア
  • 花
  • 野菜
オデュッセイアの地植え準備 土壌改良2回目
2022年1月22日

オデュッセイアの地植え準備 土壌改良2回目

オデュッセイアの地植え準備 土壌改良について
2022年1月4日

オデュッセイアの地植え準備 土壌改良について

オデュッセイアを仕方なく冬剪定
2022年1月3日

オデュッセイアを仕方なく冬剪定

ペチュニアの冬越し中
2022年1月1日

ペチュニアの冬越し中

種まきローヴ・ドゥ・アントワネットこれまでの成長
2021年12月31日

種まきローヴ・ドゥ・アントワネットこれまでの成長

万華鏡 葉っぱが茶色へ落葉時期。
2021年12月30日

万華鏡 葉っぱが茶色へ落葉時期。

【マーガレットが秋に咲かない】夏越しした苗が咲かない原因
2021年12月25日

【マーガレットが秋に咲かない】夏越しした苗が咲かない原因

パンジー シエルブリエの種の採取。
2021年12月20日

パンジー シエルブリエの種の採取。

試しに一つ植え替え ローヴ・ドゥ・アントワネット
2021年12月19日

試しに一つ植え替え ローヴ・ドゥ・アントワネット

ローヴ・ドゥ・アントワネットの発芽から2カ月半
2021年12月18日

ローヴ・ドゥ・アントワネットの発芽から2カ月半

  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 18

Recent Posts

  • この夏の園芸反省と来年への思案
    この夏の園芸反省と来年への思案
  • 続報|2025年 挿し木サバイバル報告
    続報|2025年 挿し木サバイバル報告
  • 秋のウォーキングで出会える花々|コスモスと彼岸花の季節
    秋のウォーキングで出会える花々|コスモスと彼岸花の季節
  • モクモク雲と青空に包まれて。夏の午後、難波田城へ — のどかな田園風景とともに
    モクモク雲と青空に包まれて。夏の午後、難波田城へ — のどかな田園風景とともに
  • 【立秋】大暑を乗り越えたカートマニージョー|2025年夏越し観察レポート
    【立秋】大暑を乗り越えたカートマニージョー|2025年夏越し観察レポート
  • 【アジサイの葉が黄色・茶色になる8つの原因と対処法】万華鏡で実践した改善プロセス
    【アジサイの葉が黄色・茶色になる8つの原因と対処法】万華鏡で実践した改善プロセス 16080 views
  • 【育て方とポイント】カートマニージョー 2年間の経験から
    【育て方とポイント】カートマニージョー 2年間の経験から 4969 views
  • バラの花色が薄い4つの原因
    バラの花色が薄い4つの原因 4636 views
  • 【挿し芽】ペチュニアを増やしてみる。挿し芽に挑戦!
    【挿し芽】ペチュニアを増やしてみる。挿し芽に挑戦! 3000 views
  • 【バラの消毒】時期と希釈倍率 備忘録
    【バラの消毒】時期と希釈倍率 備忘録 2894 views
プロフィール背景画像
プロフィール画像

ミケ

主に週末(休み)に園芸作業をしています。その時々の変化などを写真に撮って記録しています。忘れっぽいところがあるので備忘録的なブログになっています。
Instagramではその時にきれいだと思ったところを切り取ってあげています。

HOME
プライバシーポリシー

© 2025 週末の庭いじり All rights reserved.