モクモク雲と青空に包まれて。夏の午後、難波田城へ — のどかな田園風景とともに

難波田城

今日は初めて、【難波田城跡公園】へ行ってきました。

自宅からは片道約40分。午後からぐんと天気が良くなって、真っ青な空にモクモクの雲が浮かぶ、まさに夏空の日。

難波田城入り口
石銘板:難波田城

道中は車も少なく、田んぼや畑が広がるのどかな風景が続きます。
風に揺れる稲の葉がさわさわと音を立て、まるで緑の波が打ち寄せるようでした。

少し歩くと、鮮やかなひまわりたちが元気に咲いていて、夏らしい風景に思わず足を止めてしまいました。太陽に向かってまっすぐ伸びる姿に元気をもらえます。

そしてたどり着いた難波田城跡公園。
水辺には緑が生い茂り、空の青が水面に映り込んでとても幻想的。
風にそよぐ葉の音と、どこからともなく響くセミの声が、夏真っ盛りであることを感じさせてくれます。

園内には歴史的な建物が点在し、まるで江戸時代にタイムスリップしたような空間が広がっています。黒塗りの板壁や茅葺屋根の建物が、青空と鮮やかな緑にくっきりと映え、風情ある景色に思わず見惚れてしまいました。

広場では、モクモクと広がる雲がどんどん形を変えながら空を流れていきます。見上げるたびに違う表情を見せる空に、時間が経つのを忘れてしまいそうでした。

初めて訪れた難波田城でしたが、道中から園内まで、終始のんびりとした空気に包まれた素敵なひとときでした。

また季節が変わったら、違う景色を見にふらっと歩いてみたいと思います。

ミケ
ミケ

じゃぁね~ バイバイ~♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA