週末の庭いじり

  • ホーム
  • 園芸
  • 雑記
  • Instagram
  • お問い合わせ
【デュランタの育て方】
2024年6月30日

【デュランタの育て方】

【 アジサイの剪定方法 】 今年の万華鏡も見納めです。
2024年6月9日

【 アジサイの剪定方法 】 今年の万華鏡も見納めです。

アジサイの人気NO.1 万華鏡が満開に
2024年6月3日

アジサイの人気NO.1 万華鏡が満開に

【球根の堀り上げ時期】ラナンキュラスラックスの球根の保存前の処理と保存方法
2024年5月25日

【球根の堀り上げ時期】ラナンキュラスラックスの球根の保存前の処理と保存方法

超カルスNC-Rの使い方を実践! 土壌改良はできるのか!?
2024年5月4日

超カルスNC-Rの使い方を実践! 土壌改良はできるのか!?

ウルトラファインバブルで加齢臭は落とせるのか!?
2024年5月1日

ウルトラファインバブルで加齢臭は落とせるのか!?

【シャクヤクの育て方】花が咲かない6つの原因と育て方のポイント
2024年4月29日

【シャクヤクの育て方】花が咲かない6つの原因と育て方のポイント

【 球根の植え付け時期 】黒蝶ダリアは4月頃ですよ~。
2024年4月7日

【 球根の植え付け時期 】黒蝶ダリアは4月頃ですよ~。

【 シャクヤクの成長記録 】 開花までの道のりと育て方について
2024年4月6日

【 シャクヤクの成長記録 】 開花までの道のりと育て方について

春の兆し 早咲きの河津桜が満開です。
2024年3月9日

春の兆し 早咲きの河津桜が満開です。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 19

Recent Posts

  • 梅雨入り直後のペチュニア管理|蒸れに注意!切り戻しのタイミングがカギ
    梅雨入り直後のペチュニア管理|蒸れに注意!切り戻しのタイミングがカギ
  • 【栽培記録と反省】アジサイ万華鏡、今年はなぜ青く咲かなかったのか? ー万華鏡を青く咲かせる方法ー
    【栽培記録と反省】アジサイ万華鏡、今年はなぜ青く咲かなかったのか? ー万華鏡を青く咲かせる方法ー
  • アジサイ 万華鏡 を挿し木でバックアップ|成功のポイントと実践手順
    アジサイ 万華鏡 を挿し木でバックアップ|成功のポイントと実践手順
  • アジサイ 万華鏡 ー満開の記録|繊細な美のピークを迎えてー
    アジサイ 万華鏡 ー満開の記録|繊細な美のピークを迎えてー
  • アジサイ 万華鏡 ー 咲き進む季節の移ろいとともに ー
    アジサイ 万華鏡 ー 咲き進む季節の移ろいとともに ー
  • 【アジサイの葉が黄色・茶色になる8つの原因と対処法】万華鏡で実践した改善プロセス
    【アジサイの葉が黄色・茶色になる8つの原因と対処法】万華鏡で実践した改善プロセス 15540 views
  • 【育て方とポイント】カートマニージョー 2年間の経験から
    【育て方とポイント】カートマニージョー 2年間の経験から 4602 views
  • バラの花色が薄い4つの原因
    バラの花色が薄い4つの原因 4494 views
  • 【挿し芽】ペチュニアを増やしてみる。挿し芽に挑戦!
    【挿し芽】ペチュニアを増やしてみる。挿し芽に挑戦! 2808 views
  • 【バラの消毒】時期と希釈倍率 備忘録
    【バラの消毒】時期と希釈倍率 備忘録 2660 views
プロフィール背景画像
プロフィール画像

ミケ

主に週末(休み)に園芸作業をしています。その時々の変化などを写真に撮って記録しています。忘れっぽいところがあるので備忘録的なブログになっています。
Instagramではその時にきれいだと思ったところを切り取ってあげています。

HOME
プライバシーポリシー

© 2025 週末の庭いじり All rights reserved.